●3種類(No.1、No.2、No.3)
歌舞伎、日本舞踊など古典化粧の化粧下地です。
3種類の硬さがあり季節、用途に合わせて使用します。
番号が大きくなるほど硬くなっています。
【ご使用方法】
適量を手のひらにとり、十分に熱くなるくらいこすり合わせ、柔らかくします。
その後、顔や首などにしっかりムラなく伸ばします。
塗り終えてから白粉を手早く塗布して行きましょう
内容成分
モクロウ・ユチャ油・BHT
製造販売元
株式会社 三善
※ご注文完了後、お客様都合による返品・交換及びキャンセルはお受け致しておりません。※クーリングオフについて
クーリングオフは訪問販売に適用される制度です。通信販売にはクーリングオフの適用は義務づけられておりません。
当サービスはお客様からアクセスをいただく通信販売の為、クーリングオフ制度は適用されませんので予め、ご了承下さい。
※ 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。
※こちらの商品は取り寄せになります。状況によっては配送に時間がかかる事があります。ご了承ください。
日本舞踊(にほんぶよう)・新舞踊(しんぶよう)・民謡(みんよう)・大衆演劇(たいしゅうえんげき)・よさこい・祭(まつり)・踊り(おどり)用品の
株式会社ODORI Company(オドリカンパニー)
※特に断りが無い限り、付属品はございません。