ぞうり育とは


草履を履くと、足の握る力が強くなり土踏まずが形成され健康によいと言われています。
この草履を子供のころから履かせて過ごさせることをぞうり育と言います。

『ぞうり育』には下記の効果があると言われています。

・姿勢が良くなる。
・土踏まずが形成される。
・血液の循環が良くなる。
・集中力アップ。
・外反母趾予防 など。
 

ぞうり育の良いところ

草履を履くと自然と足に力が入り、脚の指に筋力が付きます。
筋力が付くと土踏まずが形成され立っていても足が浮かなくなり、姿勢も良くなります。
足が浮くというのは、足の指に力が入らず地面にしっかり立てないことです。

そうなると土踏まずが形成されにくくなり、自然と脚や体に左右差が生じ、姿勢が悪くなったり体が歪んだりしてしまう可能性もある。と言われています。

姿勢が良くなると体のすべてのバランスが良くなり集中力アップや情緒の安定、疲れにくくなるといった効果が表れます。

最近、保育園や幼稚園ではこの『ぞうり育』をしているところが増えています。
ただ、一口にぞうりと言ってもキッズサンダルのようなゴム製のぞうりはあまりよくありません。

子供の発育に適した草履はいぐさ性の草履だと言われています。

当店で取り扱う子供用の草履はいぐさ製ですのでぞうり育に最適です。

子供用草履
 

いぐさ草履 子供用 赤 青 15〜21cm 

サイズは15cm・16.5cm・18cm・19.5cm・21cmの5サイズご用意しております。

 

アイテムから探す

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
休業日
ご注文は承っておりますがお問合せは営業日にお願いいたします。


ショップからのご案内

T店長のお役立ちコラム


ODORI Company ブログ

モバイルショップ