よさこい、お祭りにかかせない衣装、法被(はっぴ)とは
お祭りに着るはっぴ(法被)は「はんてん」と呼び、伴天、半天、袢纏、半纏等いろいろな書き方があります。
すべて当て字でどれが正しい、というのは無いそうですが、寝巻の上に着るはんてん(どてら)と混同しがちなのでやはり、祭り衣装を探すなら「はっぴ(法被) 衣装」「よさこい 衣装」で検索する方が良いです。
はっぴ(法被)衣装の種類
はっぴにはひざ下くらいまでの長さの
「長法被(長半纏)」と裾がお尻から太ももの真ん中辺りまでの
「法被」の2種類があります。
長法被(長半纏)は「よさこい祭り」、「
よさこいソーランまつり」などで見かけることが多いです。
丈はだいたい100〜120cm。「袖のあり」のものと「袖なし」があります。
品質は綿(生地:シャークスキン・天竺・タッサーブロード・スラブ・Gポプリンなど)、ポリエステル。反応染と顔料染があります。
長法被(長半纏)はこちら
法被はどんな祭りにでも着用できる一般的なものです。
丈は大体80〜100cm。身幅はほとんど68cmとなっています。
法被はこちら
また和太鼓や鳴り物をされる方は袖無しの法被を着用されます。
袖無し法被はこちら
最近チェックした商品
-
ハンディファン ミスト 手持ち 携帯 扇風機 充電式
ミニ扇風機 持ち運び USB充電式 小型 長時間 卓上扇風機
1,120円(税込1,232円)
-
法被 半被 大人用 よさこい 衣装 メンズ レディース 衣装
よさこいに、お祭りに 半纏 袢纏 袢天 はっぴ
8,100円(税込8,910円)
-
踊り 着物 裾引き 芸者着 仕立上がり ポリエステル 日本舞踊、歌謡舞踊のステージ用。着物(きもの)
76,000円(税込83,600円)
-
法被 半被 よさこい 衣装 子供 こども ジュニア 中 男女兼用
祭り はっぴ ハッピ 法被 はんてん 袢天 こども フリーサイズ 男女兼用 太鼓 和太鼓
7,900円(税込8,690円)
-
番傘 ばんがさ 和傘 舞踊 傘 日本舞踊 白 黒帽子 油なし 絵
日本舞踊、新舞踊、民謡、演劇、よさこいの小道具です。飾り用、撮影にも最適。
17,000円(税込18,700円)
-
あづま姿 和装用品 着物用ハンガー3段帯掛長尺 伸縮可能 化粧箱入れ
和装小物 きもの 着物 和装
2,090円(税込2,299円)